どうもタケイです。
6月も終了ということでブログの活動成果をメモ。
ブログ上では以下を公開していきます。
※収益は生々しいので、所属しているクローズドコミュニティにだけアップしています。
オンラインサロン「ヨッセンスクール」で学びませんか? プロブロガーからノウハウを! | ヨッセンス
https://yossense.com/yossenschool-start/
- 2020年6月の月間PV数
- アップ、リライトした記事
- 6月の反省点と7月にやってみること
2020年6月 ブログ活動成果
月替りはPDCAサイクルでいうところ「チェック」を実施。
ブログの活動成果を振りかえっていく。
6月はメインブログのみの投稿だった。
タケマコブログ
https://pcefan.com/diary/
投入した記事の数
6月は5月と同じくらいのペースで、記事を投入することが出来た。
記事の数自体はチョット少なめ。
ゴールデンウィークというボーナスステージがないのでここはしょうがないところ。
ほぼ1日1記事のペースを守れたのは良かった。
- 先々月の記事数: 39記事(新規25、リライト14)
- 先月の記事数: 30記事(新規28、リライト20)
PV数も過去最高を記録
PV数も過去最高を記録することができた。
5月はほぼ9万PV。
6月はあとちょっとで10万PVというところまでいけた。
あと1日あれば10万。。。おしかった!
-
先々月のPV数: 89,339PV
-
先月のPV数:98,516PV

とくに大きかったのが「Galaxy A7」のレビュー記事。
Googleディスカバー砲に乗ったおかげで7千近くのアクセスを集めることが出来た。
5月に引き続いて
「体験を含めたレビュー記事は鉄板」
とあらためて感じた。
7月 サブスクリプションとクラウドブログもスタート
今月は、仕事関連で資格試験を受ける予定。
またお金を払って受講中のGAS(Google Apps Script)アウトプットをしていく。
技術よりなブログも更新していかないと。
あとはアフィリエイトを頑張るブログ(サブスクリプション特化ブログ)も地道に記事を投入していく予定。
大幅アップはなくとも横ばいの成果を出せるようにやっていこう。
コメントを残す