このブログについて
Contents
はじめまして!ブロガー兼ITエンジニアをやっているタケイ(@pcefancom)といいます。
このサイトは、タケイのライターとブログ運営から得たノウハウ・成果を共有。
同じようにライターやブログ運営をやってみたい方の参考になればと思って立ち上げたブログです。
このページでは。ブログを書いている人がどんな人なのか?を説明します。
タケイのプロフィール

生まれとか趣味
1979年2月28日生まれ。彩の国埼玉県生まれ、埼玉県育ち。
現在は埼玉県川越市に在住しています。
趣味は、カメラ散歩、PCエンジン収集、Chromebookをあつめること。
土日は都内や近場の公園、動物園にいって写真を撮るのが楽しみになっています。
好きなアーティストは「たま(バンド)、柳原陽一郎さん」。
今も追いかけていてファンもブログも書いています。
現職(ITエンジニアついて)
2001年に大学を卒業。公認会計士を目指すも挫折。路線変更してIT系に就職を目指す。
2006年に中堅SIerに潜り込み。運用設計を4年→インフラ系5年。
2016年からクラウド技術(AmazonWebServices)のプリセールスを担当
得意なのはVDI系。AmazonWorkSpacesの導入提案がメインでやってます。
シンクライアント系は詳しいつもり。
■取得資格
- インフラ系:Cisco CCNA、CCNP(Switching,Routing,トラブルシューティング)
- AWS系:ソリューションアーキテクトプロフェッショナル(SAP)
ライター活動
2019年から本格的に活動を開始。それまでは全くの未経験でした。
始めようときっかけにしたのが「上阪徹さんのブックライター塾」です。
上阪徹のブックライター塾 – 「本を書く仕事」で生きて行く
https://bookwriter.co.jp/
ブックライティングに興味があったここと、ライターのお仕事につながるかなと思い第6期を受講しました。
現在は無事に卒業しライターとしての活動も開始できました。
関わらせて頂いてる実績は以下です。
ブックライター塾のご縁とブログからのお声がけをいただき初仕事につながりました。
ライター実績
ハンジョーというBIGLOBE運営の商売のIT支援サイト、LIFULL HOMESさんサイト内の暮らしを彩るブログで書かせていただいています。
・ハンジョーの記事一覧
https://hanjo.biglobe.ne.jp/writer/makoto_takei/
・LIFULL HOMESでの記事一覧
https://www.homes.co.jp/life/cl-spot/cm-street/15457/
ブログ&SNS運営活動 一覧
ネット上では以下のような活動を行っています。
タケマコブログ
Chromebookとガジェットマニアがこうじて運営しているブログ。メインブログです。
PCエンジン道場
長期間凍結中。好きなゲーム機「PCエンジン」に関するブログです。
川越・比企郡街歩き
地域ブログです。こちらも手が回らずにチョット放置中。
ヤナファンネット
ミュージシャン「柳原陽一郎」さんのファンサイト。ライブレポートを書いています。
タケログ
このブログです。ネット上や経済活動を記録、シェアするためにはじめました。
Twitter、Youtube
ライター兼ITエンジニアなタケイの日常、出来事、気づきをつぶやいています。
お問い合わせはこちらから
ライター業務、ブログ、記事広告、スポンサーなどのご相談はこちらのフォーム、またはTwitterから受け付けております。