ブログ運営日記。今日はメインのChromebookブログを1記事更新した。
更新したのは以下の記事。
[Galaxy Chromebookレビューまとめ]2週間使ってみてのリアルな感想〜12万円出して買ってよかったと思っているのか?〜 | | タケマコブログ
https://pcefan.com/diary/?p=8468
いいたいことがたくさんある商品のレビューを書く時ときのポイント
最初からレビューは4記事構成の計画、記事同士の構成を考えてから書いたのでスムーズに書けた。
Galaxy Chromebookのレビュー記事を上げる時に、いきなり記事の構成には取り掛からず以下の点を考えた。
- レビューの記事をいくつ書くのか?
- 記事の内容をどう分けるのか?
これを先に考えたのは効果があった。
これまではレビューは1記事にまとめて色々書いていたのだけど、「あれもこれも書きたい」となり記事の内容が散漫になることが多かった。
あと、スマホで読むには長文になりすぎたりと。
今回は、
- 開封の儀、ハードウェアレビュー
- Galaxy Chromebookの素晴らしいところ
- Galaxy Chromebookの改善点
- レビューまとめとして使用レポート
の4つに分けて書こうと考えてから書き始めた。
結果として、記事あたりの文字数も2000文字程度と程よくなったし、記事の中でキーワードも1つに絞れるようになった。
言いたいことがたくさんある商品のレビューを書く場合には、1つにまとめようとするのではなく、
- 「記事を分ける」
- 「記事同士の構成を考える」
ようにするといい。
1記事にするよりもPVも増えるし(笑)
今後もこのやり方は続けていこう。
実際に作成したレビュー記事
実際に作成したレビュー記事は以下の4記事。
アクセスが有るといいなあ。。。
[GalaxyChromebookレビュー①]外観レビュー+ベンチマーク結果〜画面が超キレイで薄くて軽いChromebook〜
[GalaxyChromebookレビュー②]1週間つかって感じた「いいところ」レビュー〜ディスプレイの綺麗さは特筆モノのChromebook〜
[Galaxy Chromebookレビューまとめ]2週間使ってみてのリアルな感想〜12万円出して買ってよかったと思っているのか?〜 | | タケマコブログ
https://pcefan.com/diary/?p=8468
コメントを残す