活動日記。今日はブログのリライトをやってみた。
やったことは内容が重複していた2つの記事を1つに集約。
きっかけと集約した理由、得られる効果をメモしておく。
検索してきた読者をまどわせない工夫は大事
今回集約した記事は以下の記事。
上の記事を以下の記事に集約した。
どちらもPixelbookのレビュー記事。
言及している内容はどちらもPixelbookのナイスなポイントについて。
内容は重複していたが、書いた時期が初日と2週間後と違ったので別の記事にしていた。
ところが先日、所属しているブログ塾で「同じような記事は、どっち余をんだらいいのか?読者を惑わせる」とアドバイスをいただいた。
たしかに「結局どっちを読めばいいの?」となるよな〜と実感。
結果として、総アクセスが少なかった記事をnoindex化して、2つ目の記事に集約した。
これでちょっとでも読みやすくなってくれれば嬉しい。。。
なんにせよ、同じテーマで複数記事を書くときは、記事同士の構成をどうするか?考えるのは超大事、と実感。
とにかく「構成ファースト」で書いていこうと思う。
コメントを残す